高血圧は隠れた殺し屋、サイレントキラーと呼ばれます。たとえば、カゼならセキ、胃腸炎なら腹痛といった定型的な症状がありますが、高血圧は「危険信号である症状」が出ません。しかし高血圧を症状が無いから放置すると、動脈硬化が進行してしまい、脳梗塞、脳出血、心筋梗塞を発症する危険性が高くなって、症状が出た時は命にかかわる事があります。
つまり高血圧は知らない間に「命にかかわる病気」が進行して、発症した時は重篤で死に至る事もある怖い病気なのです。ただし、きちんと治療をして血圧が安定すれば、脳梗塞、脳出血、心筋梗塞を発症する危険性はぐっと減って、血圧の高くない正常の人と同じ位になりますので、高血圧の方はきちんと治療をして下さい。血圧が高めの方は循環器専門医に相談すると良いでしょう。
患者さんから質問を受けます。「高血圧は症状が無いのに、どうして薬を飲む必要があるのですか」これは重要な質問です。高血圧は症状がでにくいのですが、治療をせずに血圧が10mmHg高くなると「脳卒中」の危険性が約20%上昇し、心筋梗塞の危険性が男性では約15%上昇します。つまり高血圧は「脳卒中」に加え「心筋梗塞」の原因にもなるので、降圧薬を服用し血圧を安定させ「脳卒中」と「心筋梗塞」発症の危険性を下げることが重要なのです。
「高血圧ガイドライン」によると、家庭血圧が年齢にもよりますが135から145mmHg以上は要注意で、とくに糖尿病や高脂血症などがある場合は「家庭血圧を130mmHg未満に下げることが望ましい」となっていますので、高血圧の患者さんは継続治療をして下さい。
いいえ、降圧薬(高血圧の薬)に依存性はありません。中止するとまた血圧が上昇するので、継続的に服用する必要があるのです。つまり血圧を安定させ脳卒中などの合併症を避ける為に断続的に服用するのです。
しかし塩分制限など生活習慣を改善し血圧が安定すれば、薬を減量し整理出来る場合があります。休薬するとまた血圧が上がることが多いので休薬は慎重に!なぜなら高血圧の人は脳卒中、心筋梗塞などを発症する危険性が高くなります。この為「高血圧治療のガイドライン」にも継続治療の重要性が明記されています。つまり降圧薬は高血圧の人にとって「長生きの薬」ですから、服薬を継続して下さい。